【 新型コロナウイルス感染症への対応 】
でこなる座では、新型コロナウイルス感染症について感染予防、拡散防止に細心の注意を払いながら、以下の対応を行っております。
≪ 当劇場の感染症予防対策 ≫
・館内(入口、会場内)に、アルコール消毒液を設置しています。== 公演について ==
現時点の公演については通常通り行っておりますが、今後の状況によっては変更になる場合もありますので、最新の状況については、WEBサイトやSNS等で随時お知らせします。== 貸館について ==
他のお客様との接触を避けたい場合は、貸し切り公演もお引き受けいたします。10名さま以上より予約可能です。== ご来館のお客さまへのお願い ==
・発熱、せき等などの症状があるお客さまは、ご来場の前に医療機関にご相談くださいますようお願いします。各種ウイルス感染症予防及び拡散防止のため、皆さまのご理解とご協力をいただきますよう、お願い申しあげます。
NEWS
6月のでこなる座 月イチミニシアターに関して 2022.5.13
でこなる座では、月に1日ミニシアターを開催しています。
6月の月イチシネマは午前午後の2本立て!それも鑑賞料金 無料です!!
是非、足をお運びくださいませ。
▼市民の皆さまからのご希望により最新のウクライナ情勢をお知らせしながら、通常ではなかなか観られない、巨匠オリバーストーンが2016年に制作・公開した超話題作「ウクライナ・オン・ファイヤー」を参考資料公開します。
▼同じく市民の皆さまからのご希望により上映を決定しました。映画上映後は、整膚指導者による約5分間の整膚体験ができます。ぜひ整膚体験をして頂き、心身共に癒しを感じてみましょう。
4月5月の公演に関して 2022.4.22
4月5月の公演スケジュールです。
現在、事前予約は必要ですが、定休日(火曜・水曜)以外の全日、公演を再開しております。
予約なしでも入れる時間帯もあります!随時の情報は公式Facebookをご覧ください。
https://www.facebook.com/dekonaruza/
おひとりさまでも全開で歓迎!パフォーマンス致しております!
皆さまのご来館をスタッフ一同、心よりお待ちしております。
ご予約は予約サイトにて受付中!
https://www.jalan.net/kankou/spt_guide000000206199/
3月の公演に関して 2022.3.16
3月の公演に関しまして、まん延防止等重点措置の再延長および月末の出張演奏に伴い、3月31日まで休演と致します。公演再開は、4月1日(金)となります。
また、しばらくの間は予約公演のみとなりますため、事前にご予約いただきますよう、お願い申し上げます。
引き続き、お客様には大変ご不便をお掛けいたしますが、どうぞよろしくお願い致します。
スタッフ一同、心よりお待ちしております!
まん延防止等重点措置の延長に伴う休演に関して 2022.2.14
岐阜県全域の『まん延防止等重点措置の延長』が決まりました。
引き続き、感染症拡大防止の観点より、お客様、スタッフの安全を第一に考え、3/6まで休演対応とさせていただきます。何卒、宜しくお願い致します。
まん延防止等重点措置区域の指定等に伴う休演に関して 2022.1.21
1/21より岐阜県全域は『まん延防止等重点措置区域』に指定されました。
感染症拡大防止の観点より、お客様、スタッフの安全を第一に考え、1/21より当面の間、休演対応とさせていただきます。何卒、宜しくお願い致します。
「わくわく体験!飛騨高山」に関して 2021.11.18
でこなる座は、高山市体験プログラム利用促進事業「わくわく体験!飛騨高山」の対象事業者となっております。宿泊施設でお受け取りいただいた対象クーポンを使って、この機会にでこなる座をご体験くださいませ。 ご予約は、じゃらんnetからも受け付けております。
スタッフ一同、心よりお待ちしております!
※※ご注意※※ ・じゃらんnetよりご予約の際は「わくわく体験!飛騨高山」専用予約プランをお選びください。 ・予約締切後も入場可能な場合がありますので、電話又はホームページよりお問い合わせください。高山市体験プログラム利用促進事業「わくわく体験!飛騨高山」の詳細は公式ホームページからご確認ください。 https://www.wakuwakutaiken-hidatakayama.jp/
【キャンペーンのお知らせ】
「特別価格キャンペーン」継続中です!
【通常】大人¥3000 小人¥1500→【特別価格】¥1500 小人¥1000(税別)
GOTOトラベル地域共通クーポン取り扱い関して
でこなる座は、GOTOトラベル地域共通クーポン取扱店舗です。飛騨高山にお泊りの方も、近隣県にお泊りで飛騨高山に遊びに寄られた方も、
是非お得なクーポンでご来場ください!
スタッフ一同、お待ちしております。
ABOUT
地元パフォーマーたちによる
和太鼓・篠笛・三味線などの和楽器演奏と
日本舞踊・獅子舞・剣舞などの舞踊を組み合わせた
伝統芸能オリジナル・ショー
『でこなる座』は私たちの夢が詰まったステージ。
あなたの知らない、
日本の飛騨の伝統芸能をお見せします。
そこに言葉(セリフ)はない。
在るのは、音と魂のひびき。
SCHEDULE
DATE > 2019年3月3日〜 (月〜金 平日開催)
古よりの言い伝え。飛騨の国に両面宿儺という鬼神がいた。その姿は一頭両面、四本の腕、身の丈は2.5メートルと恐ろしいものであったが、弱きを助ける農民の味方であり、土地開拓に尽力した英雄的存在であったといわれている。今回の演目は彼を題材とし、和楽器と踊りで表現したものとなっている。
PRICE | 公演料 3,000円+税 お子様は1500円+税 |
|
公演時間 | 毎週 月曜〜金曜 | |
1回目 | 11:00〜11:45(月・火) | |
2回目 | 13:30〜14:15 | |
3回目 | 17:30〜18:15 | |
4回目 | 19:30〜20:15(水・木・金) |
CAST
和太鼓、篠笛担当
小学生の頃から太鼓や笛に慣れ親しんできました。外国人に高山に来て良かった!と思ってもらえるように頑張ります。
和太鼓、篠笛担当
小さな頃から太鼓が大好きで、毎日演奏している自分が夢のようです。ぜひ私の演奏でみんなを元気にしたいです。
和太鼓、演舞
篠笛担当
外国の方に高山に来てよかったと思ってもらえるように頑張りたいです。この感動をぜひ味わってほしいし、私もこのステージを通じて成長したいです。
三味線、和太鼓担当
子どもの頃から三味線が好きです。日本の伝統や文化をぜひ感じてほしいです。楽器それぞれに音や形も特徴があるのでそれもみてほしいですね。
獅子舞、和太鼓担当
一度観て下さった方にまた来たい!観たい!と思って頂ける様 元気POWERと笑顔を届けるステージにしたいです! 飛騨高山に来たら「でこなる座」 楽しい旅の思い出作って頂けたらと思います♪
ナレーション担当
海外の方にまた来たいと思ってもらえるステージにしたいです。生の演奏のライブ感をぜひ味わって下さい。
三味線、和太鼓担当
日本の文化、エンターテイメントに直接触れて楽しんでいただき、多くの人々に日本の音楽、芸能を伝えたいです。
和太鼓担当
でこなる座の新人として、持ち前の元気と太鼓で皆さんを笑顔に出来るよう、一生懸命頑張ります!
ACCESS
SNS